- ブロガーのマナブさんがブログ初心者に薦めるビジネス書まとめ
- マナブさんが薦めるビジネス書を紹介しようと思った理由
- ブログ飯 染谷昌利 / インプレスジャパン 2013年06月
- 武器としての書く技術 イケダハヤト 中経出版
- いますぐ書け、の文章法 堀井憲一郎 / 筑摩書房 2011年09月
- 20歳の自分に受けさせたい文章講義 古賀史健 / 星海社 2012年01月26日
- 沈黙のWebマーケティング 松尾茂起/上野高史 / エムディエヌコーポレーション 2015年02月
- 沈黙のWebライティング 松尾茂起/上野高史 / エムディエヌコーポレーション 2016年11月
- 影響力の武器 ロバート・B・チャルディーニ/社会行動研究会 誠信書房 2014年07月10日
- セールスライティング・ハンドブック ロバート・W・ブライ/鬼塚俊宏 / 翔泳社 2011年03月
- 10倍売る人の文章術 ジョセフ・シュガーマン/金森重樹 PHP研究所 2006年03月
ブロガーのマナブさんがブログ初心者に薦めるビジネス書まとめ
マナブさんが薦めるビジネス書を紹介しようと思った理由
今回は備忘録としてこの記事を書いている。
マナブさんが紹介する本は、単純に僕が知りたかったのだ。
9冊のうち6冊は持っているので、もう1回マナブさんのアドバイス通りに読んでみようと思ったが、最後の9冊目は”有料Note”ということで、ここには紹介できないので、開拓してみよう!
で、大体こうやって紹介されるとAmazonから本がなくなり、金額が上がっていく。
街のブックオフでたまたま見かけたら”買い”だ。
自分の人生、自分で守る
ブログ飯 染谷昌利 / インプレスジャパン 2013年06月
ブログで稼ぐってこういうことなのかあ、というイメージがわく本。著者がサラリーマン時代からどうやってブログ飯になったのかがわかる。ちなみにタイトルのベースは”笑い飯”出そうだ。
武器としての書く技術 イケダハヤト 中経出版
この本はちょうどこの記事を買いている2日前にAmazonで注文したばかりだ。すでにプレミアがついて高く売ってある状態だ。
いますぐ書け、の文章法 堀井憲一郎 / 筑摩書房 2011年09月
このビジネス書は全く知らなかった。これから購入するつもりだ。
20歳の自分に受けさせたい文章講義 古賀史健 / 星海社 2012年01月26日
この本は購入したばかりで読んでいる最中だ。”嫌われる勇気”の著者が書いたもので、文章自体がやはり読みやすい。
沈黙のWebマーケティング 松尾茂起/上野高史 / エムディエヌコーポレーション 2015年02月
全編マンガ風にページとストーリーが展開されていて、一気に読めてしまう1冊だ。
沈黙のWebライティング 松尾茂起/上野高史 / エムディエヌコーポレーション 2016年11月
本のスタイルとしては”沈黙のWebマーケティング”と同じであるが、よりライティングに絞り込んで深く解説してある。もちろん一気に読めてしまう。
影響力の武器 ロバート・B・チャルディーニ/社会行動研究会 誠信書房 2014年07月10日
版を重ねて長年読まれているベストセラーであるが、論文ぽくて購入してもなかなか手に付かないと言ったところだ。これを機に読んでみようと思う。
メンタリストDaiGoさんやけんすうさんもおすすめしている本なので間違いないと思う!
セールスライティング・ハンドブック ロバート・W・ブライ/鬼塚俊宏 / 翔泳社 2011年03月
この本は古本屋さんで見かけるが買おうと思ったことがなかった。次出会ったら買う!
10倍売る人の文章術 ジョセフ・シュガーマン/金森重樹 PHP研究所 2006年03月
こちらも古本屋さんでも値段が下がっていないビジネス書の一つだ。
ボクも持っているが、2006年の本なのに内容は全く古くない。
メンタリストDaiGoさんもおすすめしている”シュガーマンのマーケティング30の法則”の著者。
訳者はジェイ・エイブラハムの”ハイパワーマーケティング”の訳でも著名な人物である。
コメント
キンコン西野さんのおススメの本が知りたいです!