セールス

【ランキング&新刊:今週の10冊】新たにランクインした本”この1冊で、100冊分の重要スキルが身につく”

2021年 おすすめ 新刊

こんにちは。
黄砂とPMと花粉に鼻をもてあそばれている、年中鼻炎の竹原です。

【ランキング&新刊今週の10冊】最新ランキングTOP5と2021年4月11日〜4月17日発売の本5選

<Audible(オーディブル)>読書が苦手でも本を2倍読める聴く読書|amazonのオーディオブックを30日間無料お試し! こんにちは。本を読みながらご飯を食べれないのに、本を聴きながら本を読める竹原です。 <Audible(オーディブル)>読書が苦手...

【ランキング】最新Amazon売れ筋ランキング(ビジネス・経済)TOP5(2021年4月17日)

2021年4月17日時点でのビジネス書ランキングTOP5を紹介します。
今回のキーワードは、

“両学長”と”お金”
“コンサル”と”スキル”
“文章術”と”100冊”
“スマホ”と”脳”
“NHKラジオ“と”英語”

1位 本当の自由を手に入れるお金の大学

52万部突破!いま一番売れてる「お金の勉強」本。

中田敦彦さんのYouTube大学で大絶賛!
「今まで紹介したお金本の中で決定版。
めちゃくちゃ面白い、めちゃくちゃわかりやすい」

読者が選ぶビジネス書グランプリ2021
ビジネス実務 部門賞受賞

貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う
一生お金に困らない「5つの力」の基本!

Amazonより

2位 コンサル一年目が学ぶこと

新人からベテランまで今日から使える、外資系コンサル出身者が
必ず身に付けているベーシックスキルを30個に厳選!

本書は、コンサルタンティング会社に勤める人のためだけの本ではありません。
職業・業界を問わず、 15年後にも役立つ普遍的なスキルを、
社会人一年目で学んだときの基礎的なレベルから理解するための本です。

では、なぜ「コンサル一年目が学ぶこと」というタイトルにしたのか。
外資系のコンサルティング会社の出身者には、業界や職種を問わず、さまざまな場所で活躍する人が多くいます。
ということは、彼ら、彼女らが、コンサルタント時代に学んだことのなかに、
業界、職種を問わず、ひろく活躍できる、普遍的な仕事力が含まれていたという仮説が成り立ちます。

本書では、わたし自身の経験に加え、各界で活躍する元コンサルタントの方に取材し、その仕事術のうち今日から使えるスキルを、30個に厳選しました。

Amazonより

3位 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

この1冊で、100冊分の重要スキルが身につく
「文章の書き方・大事な順」ランキング、ベスト40! !

1位~7位のルールで、「文章力の向上」を実感できる。
20位まで身につければ、「文章がうまい人」になれる。
40位まで身につければ、「プロ級の書く力」が手に入る。

Amazonより

4位 スマホ脳(新潮新書)

スティーブ・ジョブズはわが子にiPadを与えなかった!?

うつ、睡眠障害、学力低下、依存症……最新の研究結果があぶり出す恐るべき真実。

教育大国スウェーデンを震撼させ、社会現象となった世界的ベストセラー、日本上陸。

Amazonより

5位 NHKラジオ ラジオビジネス英語 2021年 04 月号 [雑誌]

週5日放送! ビジネスに必要な英語が一気に身につくワンストップ講座

月・火曜日のテーマは「ビジネス英会話」。実際のビジネスですぐに使えるワンランク上の英語表現を習得します。水曜日は「ビジネスメール」。日本人が作成しがちな“惜しいメール”を添削する形式で、スマートなメール術を身につけます。木・金曜日は「インタビュー」。アフターコロナ、21世紀のスキルなど、旬なテーマで世界各国の識者と講師が対談します。

Amazonより

【新刊】2021年4月11日〜4月17日発売の本5選

2021年4月4日〜4月10日に発売される本の中で、僕が面白そうだと思った本を5冊だけ紹介します。

今回のキーワードは、

“DX“と”思考法”
“YouTuber”と”パチンコ”
“Makuake”と”売れる”
“欲望”と”マーケティング”
“YouTube”と”副業”

気になる本は予約して、いち早く手に入れましょう!

ここから購入・予約できます!

自分の人生、自分で守る

4月13日 DXの思考法 日本経済復活への最強戦略 (文春e-book)

累計9万5000部(電子含む)突破!『コロナショック・サバイバル』
『コーポレート・トランスフォーメーション』に続く「DX成功への決定書」!

「DXの真髄を見事に解き明かした。これからのビジネス、社会を考える必読書」
 –松尾豊氏(東京大学大学院教授・人工知能研究者)推薦!

「著者は、時代の数歩先を行く天才だ!」–冨山和彦氏(IGPIグループ会長) 絶賛!

会社、産業、社会、そして国家、個人までが
DX(デジタル・トランスフォーメーション)の「対象」かつ「主体」となる時代が到来。

天才ビジョナリーが描く「DX成功の極意」とは。「ミルフィーユ化する未来」とは。

出版社より

4月12日 Youtuberホール 社長ひげ紳士の挑戦記 ~大衆娯楽を取り戻す! ~

レトロなパチンコ店「幸手チャレンジャー」と、パチンコ&パチスロのゲームセンター「たんぽぽ」を経営し、その様子を2015年からYouTubeで配信している「ひげ紳士」。現在のチャンネル登録者数は約10万人で、全国に多くのファンが存在します。この本では、ひげ紳士の半生から、パチンコ店のオーナーになった経緯、これまでの経営状況、「レトロ」に対する思いなど、動画では語られなかった裏話をたっぷりと掲載。ファンのニーズに応えるだけでなく、ビジネス書としても役立つ一冊になっています。

出版社より

4月16日 Makuake式 「売れる」の新法則 (日本経済新聞出版)

激動の時代に「売れる」商品には秘密があった!
注目のクラウドファンディング大手「マクアケ」が
数多くの事例と共に、新たなモノの売り方を解説。

コロナ禍によって、モノの売り方は大きく変わり、
変化に適応できた企業とできなかった企業では未来に大きな変化が生じている。
そうしたなか、数多く活用されたのがクラウドファンディングである。
買い手と売り手が直接つながるなかで、
「売れる」ためには何に気をつけ、何を考えなくてはいけないのか。
8つの法則で、徹底解説! !

出版社より

4月16日 欲望の錬金術: 伝説の広告人が明かす不合理のマーケティング

・誰もが高くてまずいと思うレッドブルはなぜ人気なのか?
・ホテルのドアマンをクビにしてはいけない理由とは?
・なぜ広告キャンペーンにアヒルを使うべきなのか?
・商品名を変えるだけでなぜ売れ行きが変わるのか?

人は客観的な品質(味や価格、量)ではなく、シグナル(小さな青い缶)によって、意思決定をしている。
製品ではなく、私たちの見方を変えることで、「錬金術」は人々の心の中に価値を生み出すのだ。
ロジックやスプレッドシートが成功をもたらすことはないのである。

出版社より

4月15日 YouTubeを使い倒す稼ぎ方 〜初心者でもわかる副業、集客、販売のススメ

「普通の会社員だけど、好きなことを副業に稼ぎたい」
「元手も才能もあまりないけど、自分でビジネスを立ち上げたい」

 今、こんなふうに副業やビジネスで稼ぎたいなら、YouTubeを使うのがオススメ。というより、YouTubeや動画のノウハウが必須となっています。
 ひと昔前までは、副業や個人ビジネスをやる人にとって、YouTubeは一部の人たちが取り組んでいた「専門科目」でした。他にも稼げる方法がいくらでもあり、学ぶ必要がなかったのです。
 しかし、昨今はYouTubeが「必修科目」となっていると言えます。知っていないと稼ぎにくくなる時代になりつつあるでしょう。

 本書では、YouTubeチャンネルの作り方や広告収入を得る準備、動画づくりのコツはもちろん、再生数やチャンネル登録者を増やすノウハウや、広告以外のビジネスにつなげる考え方まで、YouTubeコンサルタントの著者が伝授します。
 また、付録として、本書の内容がよりわかりやすくなる「YouTube説明動画」を読者限定でプレゼント。本と動画と両方で、YouTubeでの稼ぎ方を学べます!

出版社より
成功者のおすすめ本<読書こそ最強の解決策である>テーマ別のおすすめ書籍77冊 こんにちは。月に10冊くらい本を買うのに、3冊くらいしか読んでいない遅読家の竹原です。 https://jibunde-...
ABOUT ME
キング ラリゴ
こんにちは。 上半身を鍛えれば、足の短さをごまかせることを確信した、たけはら書店店主のキングラリゴです。 たけはら書店は、ボクが行動するきっかけとなった本(主にビジネス書)、有名人がおすすめする本、今週発売予定の新刊を紹介するWEBサイトです。 「たけはら書店」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 メルカリのたけはら書店(https://www.mercari.com/jp/u/855279324/)では、稀少な本も出品してますので、ぜひのぞいてみてください!
関連記事