お金

【ビジネス書ランキングTOP 5 & 今週の新刊10冊】現役ボディビルダー&格闘家YouTuber、待望の初著書!1位は「やり抜く」本

新刊 ランキング 本 2021年

こんにちは。
マイブームであるヒロアカの文化祭の回を見ていて、A組のパフォーマンスに感動して泣いた41歳の竹原です。

【ビジネス書ランキングTOP 5 & 今週の新刊10冊】現役ボディビルダー&格闘家YouTuber、待望の初著書!1位は「やり抜く」本

【ランキング】最新Amazon売れ筋ランキング(ビジネス・経済)TOP5(2021年6月6日)

5位 マンガでわかる 必ず伝わる!ロジカル会話術 コンサルのコンサルが教えるビジネスパーソンの基礎教養 : 1 (アクションコミックス)

いまやビジネスパーソンの“必須教養”と云える「ロジカル・シンキング」。各種入門書も出ているが、実際のところ使いこなせている人は少ない。その理由は、「ロジカル(論理的)に考える」だけで「ロジカルに伝える」技術がないからだ。そこで、大手コンサルが教えを乞う伝説のMBA講師、いわば「コンサルのコンサル」船川氏が「ロジカルに伝える技術」をストーリー漫画に載せて、わかりやすく解説する。

出版社より

4位 よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑

★売れてます! ベストセラー26万部突破!
★『あさイチ』(NHK)、『ノンストップ! 』(フジテレビ系)、
『ラジオ深夜便』、『産経新聞』、『週刊文春』など
マスコミで多数紹介され、話題沸騰!
★「わかりやすい」「うなずくことばかり」と老若男女に大反響‼

だれかの「ひと言」にイラっとしたこと、ありませんか? もしくは、「悪気はなかったのに、ちょっとしたひと言で相手を不機嫌にさせてしまった」「相手のためによかれと思って言ったのに、傷つけてしまった」というような、苦い経験はありませんか?
カウンセラーとして、2万人以上の社会人にコミュニケーションの指導をしてきた著者が、人間関係がぐんとスムーズになる「言葉のかけ方」を本書で紹介します。「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンを141例、15章のシーン別にわけて解説しています。
言葉というのは怖いもの。使い方を一歩間違えると人間関係にヒビが入ったり、取り返しがつかなくなったりすることもあります。パワハラにつながりやすいのも、無意識のうちに「よけいなひと言」を口にしているタイプです。同じことを伝える場合でも、「言い方」次第で相手の気持ちは変わります。よりよい人間関係をつくる大きな助けとなる一冊です。

出版社より

3位 本当の自由を手に入れるお金の大学

52万部突破!いま一番売れてる「お金の勉強」本。

中田敦彦さんのYouTube大学で大絶賛!
「今まで紹介したお金本の中で決定版。
めちゃくちゃ面白い、めちゃくちゃわかりやすい」

読者が選ぶビジネス書グランプリ2021
ビジネス実務 部門賞受賞

貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う
一生お金に困らない「5つの力」の基本!

出版社より

2位 コンサル一年目が学ぶこと

新人からベテランまで今日から使える、外資系コンサル出身者が
必ず身に付けているベーシックスキルを30個に厳選!

本書は、コンサルタンティング会社に勤める人のためだけの本ではありません。
職業・業界を問わず、 15年後にも役立つ普遍的なスキルを、
社会人一年目で学んだときの基礎的なレベルから理解するための本です。

では、なぜ「コンサル一年目が学ぶこと」というタイトルにしたのか。
外資系のコンサルティング会社の出身者には、業界や職種を問わず、さまざまな場所で活躍する人が多くいます。
ということは、彼ら、彼女らが、コンサルタント時代に学んだことのなかに、
業界、職種を問わず、ひろく活躍できる、普遍的な仕事力が含まれていたという仮説が成り立ちます。

本書では、わたし自身の経験に加え、各界で活躍する元コンサルタントの方に取材し、その仕事術のうち今日から使えるスキルを、30個に厳選しました。

出版社より

1位 やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学

◎話題沸騰! Harvard Business Reviewで最多閲覧数を記録
◎モチベーション科学の第一人者が教える「心理学的に正しい目標達成の方法」とは?

「成功とは生まれつきの才能で決まるものではありません」
「成功する人には共通の思考や行動のパターンがあります」──。
コロンビア大学でモチベーション理論を教える社会心理学者の著者は、こう断言します。

多くの心理学者たちの数々の実験と、著者自身の研究成果によって証明ずみの「心理学的に正しい目標達成の方法」を著者がまとめたハーバードビジネスレビュー誌ブログの記事は、過去最大の閲覧数を記録する大反響を呼びました。

本書は、その話題の記事に加筆してつくられた1冊。
心理学で証明された正しい目標達成方法だけが、コンパクトなページ数に詰まっている本書は、アメリカの読者の間で「お宝本」として話題を呼びました。
多くのビジネス書・経営書を出版するHarvard Business School Press社で最も成功した電子書籍となっています。

◎本書で紹介する「目標達成に最も寄与する習慣」

 ・目標に具体性を与える
 ・目標達成への行動計画をつくる
 ・目標までの距離を意識する
 ・現実的楽観主義者になる
 ・「成長すること」に集中する……etc.

◎本書で手に入る「目標達成ツール」

 ・目標達成の切り札「ifthenプランニング」
 ・目標までの距離に目を向ける「これから思考」
 ・ネガティブな側面にも目を向ける「現実的楽観主義」
 ・失敗を味方にする「成長ゴール」
 ・“やり抜く力”を支える「拡張的知能観」……etc.

今日からすぐ実行できる考え方がコンパクトなページ数(120ページ)の中で豊富に紹介されています。
仕事からダイエットまで「達成したい目標」があるなら、ぜひ本書を参照してみてください。
これまでより、もっと早く、もっと上手に、目標を達成できるようになるはずです。

出版社より

【新刊】2021年6月6日〜6月12日発売の本5選

6月11日 日本のアーティストを売り込め! 実践者が明かす海外攻略の全ノウハウ

日本人アーティストのアジア興行を支援する第一人者が
20年の経験を元に、失敗しない契約と段取りを初公開!
アジア各国の音楽事情、市場特性、主要フェスの情報を網羅
エンタメで世界展開を志すビジネスパーソン必読!

K-POPが世界の音楽シーンを席捲しているが、J-POPにも特にアジア市場で進出成功の可能性が広がっている。一方でその具体的な方法論は共有されていない。ソニー・ミュージックグループで長く日本人アーティストの海外進出を手掛けてきた著者が、海外ビジネスを成功させるための手順、段取りを詳細に解説。一般読者にとっても、海外の音楽事情、J-POP事情の理解が深まる一冊。

●日本人アーティストのアジア興行支援20年の経験からそのノウハウを公開
今後、海外市場に打って出たいと考えているミュージシャンやスタッフは数多い。だがどこから手を付けていいか分からないという声も聞こえてくる。本書は、海外、特にアジア市場でのビジネスを20年以上培ってきた著者が、その経験とノウハウを体系化。海外興行手続きのA to Zを網羅した。

●アジアはJ-POPの有望な市場
J-POPをはじめとする日本のエンタメは、もっと海外に受け入れられ、ビジネスとして成功する余地がある。特にアジア圏は、日本より人口の多い国が5カ国、平均年齢が20代の国も5カ国ある。若年層向けのポップカルチャーを受け入れる土壌が広がっている有望な市場だ。豊富なアジア興行経験を持つ著者が、国ごとに異なる音楽事情から市場特性、文化的嗜好性に至るまで解説している。

●アジア興行に不可欠な「7つのP」
海外興行を成功させるにはマーケティング思考が欠かせない。マーケティングの「4P」は音楽ビジネスにおいても重要だ。著者はさらに3つのPを追加した「7つのP」を提唱する。
Price(価格:アーティスト出演費、チケット価格設定)
Place(場所:ターゲットにする国・地域、出演イベント選び)
Promotion(宣伝:現地でいかに知ってもらうか、SNSの活用)
Product(商品:アーティストの特性、強み、アピールポイント)
Plan(計画:海外ツアーの中長期目標設定)
Point(時機:海外市場参入の適切なタイミング)
Policy(指針:海外公演の目的、最終ゴール設定)

出版社より

6月9日 ガッツリ食べても罪悪感ゼロ! 究極のバードめし

簡単、ウマすぎて自炊が好きになる!
自分史上最高の肉体が手に入る
究極の「バード(鶏肉)」レシピ。

再生回数430万回を超える「沼」のレシピも収録!
現役ボディビルダー&格闘家YouTuber、待望の初著書!

彼らの代名詞でもある「バード(鶏肉)」のレシピを
炊飯器、主食、おかず、おつまみ、スープ、バルク飯、おやつに分けて紹介!

【レシピ以外にもこんな内容が!】
○「バード」がダイエットでおすすめの理由
●「たんぱく質神話」に騙されてはいけない
○摂取すべきカロリー、栄養素の目安
●ダイエット、トレーニングを続けるポイント
○チートデイ、ファスティングについて
●ダイエット時の「果物」「飲み物」の考え方
○常備しておくべき食材
●外食行くなら、何を食べるべき?
第1章 ぶちこめばOK! 炊飯器バード
第2章 食べ応えバツグン! 主食バード
第3章 最強のご飯の相棒! おかずバード
第4章 飲みすぎ注意! おつまみバード
第5章 普通のレシピにはない満腹感! スープバード
第6章 ビルドアップしたいなら!バルク飯バード
第7章 小腹が減ったときに! おやつバード

【レシピ以外にもこんな内容が!】
○「バード」がダイエットでおすすめの理由
●「たんぱく質神話」に騙されてはいけない
○摂取すべきカロリー、栄養素の目安
●ダイエット、トレーニングを続けるポイント
○チートデイ、ファスティングについて
●ダイエット時の「果物」「飲み物」の考え方
○常備しておくべき食材
●外食行くなら、何を食べるべき?

出版社より

6月9日 自己流は武器だ。: 私は、なぜ世界レベルの寿司屋になれたのか (ポプラ新書 わ 3-1)

堀江貴文氏絶賛!!
「世界に通用するビジネスセンスとキャラクターを
持ち合わせた稀有な男!」

浜田寿人氏(WAGYUMMAFIA代表)絶賛!

数多くの有名人が足繁く通いSNSで称賛し、
インスタグラムのフォロワー数は13万人を越え、
ニューヨーク・タイムス紙に全面広告が掲載され、
世界中からイベントオファーが殺到する
北九州市戸畑区の寿司屋「照寿司」。

なぜ、地方都市の寿司屋が世界レベルになり、
世界中から客が殺到するようになったのか。

ハレーションを恐れず前例のとらわれずに、
自分の欠点やコンプレックスを否定せず、
自己流を貫き「強み=武器」に変えて
SNSを駆使して世界に打って出た思考法を一冊に!

第1章……戸畑発寿司オペラ
世界一有名な寿司屋と呼ばれて
1 照寿司が北九州の戸畑という土地にあったこと
2 SNSとうまくリンクしたこと
3 照寿司=渡邉貴義というキャラクター作りが成功したこと
4 劇場型という新しい形の寿司屋を創造したこと
……
第2章……寿司屋より柔道の道へ
・息を吸うように寿司屋
・柔道でオリンピックに行きたかった
・就職先でいじめにあう
……
第3章……何者でもない自分からの脱却
・本を通じて寿司を学ぶ
・売り上げが一一カ月20万から300万に
・#これが照寿司のやり方

第4章……ビジネスと照寿司
・戸畑からNYへ
・照寿司を演じる
・ホリエモンとWAGYUMAFIA

第5章……照寿司とWAGYUMAFIAの未来を語る
対談1 浜田寿人氏(WAGYUMAFIA代表)

第6章……照寿司の野望
・賞レースに弱い?
・照寿司とSNS
・照寿司=渡邉貴義はどこに向かうのか

第7章……照寿司のビジネスを語る
対談2 堀江貴文氏

出版社より

6月8日 100万PV連発のコラムニスト直伝 「バズる文章」のつくり方

「バズる文章」を書くために必要なスキルとテクニックを、100万PV以上を獲得した著者自身の記事を実例として挙げつつ、公開!

多くの人に「読まれる」ためには、文章作成のテクニックと「マーケティング視点(読者のニーズを読む力)」の両方が必要になるということを、明確かつ客観的な視点から解説。
これまでの文章術の本では、語られることのなかった「常識外れ」「掟破り」「逆張り」をベースとした著者独自の思考とテクニックを初めて公開する。

ブログ、SNS、note、メールマガジンなど、ネットに書く文章を多くの人に読んでもらいたい人や、企業でマーケティング、広報PR、セールスなどの職に就いていて、自社サイト用の文章を作成する人。
中小企業、個人店舗の経営者、個人事業主など『ブログやSNSを通じて顧客を獲得したい、顧客とのコミュニケーションをはかりたい』と考えている人必読!

出版社より

6月10日 デジタル時代に知名度ゼロから成功する! ブランディング見るだけノート

ブランディング、またはブランドマネジメントとは、ブランドに対する共感や信頼などを通じて顧客にとっての価値を高めていく、企業と組織のマーケティング戦略のことです。 ターゲット市場におけるブランドの現状認識の分析から始まり、ブランドがどのように認識されるべきか計画し、計画どおりに認識されるようにすることが目的です。ブランディングに成功すると、広告費をかけなくとも顧客のほうから企業や商品を選ぶようになります。リピート率が向上し、クチコミで自動的に売り伸ばしを図れるという効果もあります。いわゆるロイヤルカスタマー(≒ファン、忠誠心の高い顧客)を育てる手法です。本書では、オンライン時代に必須のブランディングノウハウがイラストでサクッとわかります

出版社より
ABOUT ME
キング ラリゴ
こんにちは。 上半身を鍛えれば、足の短さをごまかせることを確信した、たけはら書店店主のキングラリゴです。 たけはら書店は、ボクが行動するきっかけとなった本(主にビジネス書)、有名人がおすすめする本、今週発売予定の新刊を紹介するWEBサイトです。 「たけはら書店」は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 メルカリのたけはら書店(https://www.mercari.com/jp/u/855279324/)では、稀少な本も出品してますので、ぜひのぞいてみてください!
関連記事