こんにちは。
くっきー、ケンコバ、秋山が出ているドキュメンタルに安定感を感じている竹原です。
【ランキング&新刊今週の10冊】最新ランキングTOP5と2021年5月16日〜5月22日発売の本5選
【ランキング】最新Amazon売れ筋ランキング(ビジネス・経済)TOP5(2021年5月15日)
5位 1%の努力
☆テレビ出演やYouTube動画で話題沸騰。16万部を突破!!
□「一気に読めて、気持ちがラクになった」「ビジネス書なのに感動した」「これまでの本の中で一番面白い」と、大反響! ! !
■世界一の管理人が、初めてマジメに語る「人生論」の完全決定版!!
□学生起業を皮切りに「2ちゃんねる」「ニコニコ動画」「4chan」そしてYouTube動画でも話題に…
■「ひらめきもないまま無駄な努力を重ねている人が多すぎる。」
自分の頭で考え続け、たどり着いた『1%の努力』の中身とはーー
出版社より
4位 本当の自由を手に入れるお金の大学
52万部突破!いま一番売れてる「お金の勉強」本。
中田敦彦さんのYouTube大学で大絶賛!
「今まで紹介したお金本の中で決定版。
めちゃくちゃ面白い、めちゃくちゃわかりやすい」
読者が選ぶビジネス書グランプリ2021
ビジネス実務 部門賞受賞貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う
出版社より
一生お金に困らない「5つの力」の基本!
3位 コンサル一年目が学ぶこと
新人からベテランまで今日から使える、外資系コンサル出身者が
必ず身に付けているベーシックスキルを30個に厳選!本書は、コンサルタンティング会社に勤める人のためだけの本ではありません。
職業・業界を問わず、 15年後にも役立つ普遍的なスキルを、
社会人一年目で学んだときの基礎的なレベルから理解するための本です。では、なぜ「コンサル一年目が学ぶこと」というタイトルにしたのか。
外資系のコンサルティング会社の出身者には、業界や職種を問わず、さまざまな場所で活躍する人が多くいます。
ということは、彼ら、彼女らが、コンサルタント時代に学んだことのなかに、
業界、職種を問わず、ひろく活躍できる、普遍的な仕事力が含まれていたという仮説が成り立ちます。本書では、わたし自身の経験に加え、各界で活躍する元コンサルタントの方に取材し、その仕事術のうち今日から使えるスキルを、30個に厳選しました。
出版社より
2位 よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑
★『ノンストップ! 』(フジテレビ系)、NHK『ラジオ深夜便』
『産経新聞』『週刊文春』などマスコミで多数紹介され、話題沸騰!
★「わかりやすい」「うなずくことばかり」と老若男女に大反響!
★売れてます! ベストセラー20万部突破!だれかの「ひと言」にイラっとしたこと、ありませんか? もしくは、「悪気はなかったのに、ちょっとしたひと言で相手を不機嫌にさせてしまった」「相手のためによかれと思って言ったのに、傷つけてしまった」というような、苦い経験はありませんか?
出版社より
カウンセラーとして、2万人以上の社会人にコミュニケーションの指導をしてきた著者が、人間関係がぐんとスムーズになる「言葉のかけ方」を本書で紹介します。「よけいなひと言」を「好かれるセリフ」に言いかえるパターンを141例、15章のシーン別にわけて解説しています。
言葉というのは怖いもの。使い方を一歩間違えると人間関係にヒビが入ったり、取り返しがつかなくなったりすることもあります。パワハラにつながりやすいのも、無意識のうちに「よけいなひと言」を口にしているタイプです。同じことを伝える場合でも、「言い方」次第で相手の気持ちは変わります。よりよい人間関係をつくる大きな助けとなる一冊です。
1位 人新世の「資本論」 (集英社新書)
「新書大賞2021」受賞作!】
人類の経済活動が地球を破壊する「人新世」=環境危機の時代。
気候変動を放置すれば、この社会は野蛮状態に陥るだろう。
それを阻止するには資本主義の際限なき利潤追求を止めなければならないが、資本主義を捨てた文明に繁栄などありうるのか。
いや、危機の解決策はある。
ヒントは、著者が発掘した晩期マルクスの思想の中に眠っていた。
世界的に注目を浴びる俊英が、豊かな未来社会への道筋を具体的に描きだす!
出版社より
【新刊】2021年5月16日〜5月22日発売の本5選
5月21日 「心」が分かるとモノが売れる
●糸井重里氏推薦の書
お客様は心を教えてくれない。だったら自分の心を使えばいい。手法と理論を超えた、目からウロコの実務書がここに誕生! 糸井氏は「いちばん謎なのはじぶんである。いちばん親しいのはじぶんである。だったら、じぶんと語りあおう」と推薦する。仕事を大きく前進させる秘策満載の一冊です。●なんらかのカタチで「売り上げ」に責任がある人へ
出版社より
ネット担当者、マーケター、広告、広報、商品開発担当、営業の方々などそれぞれの立場で売り上げを上げるためにさまざまに努力されていることでしょう。ところが、お客様は論理的に行動しているわけではありません。お客様自身さえ気付いていない「心」が行動に影響を与えています。マーケティングの世界ではそれを「インサイト」と呼びます。誰もが簡単にインサイトを見つけられる手法やツールは、残念ながら今のところありません。しかしながら、「自分の心」を使えば、インサイトを導きやすくなります。本書ではできる限り分かりやすく、どなたでも今日から実践できる思考のトレーニングも提案しています。
5月20日 ストレス0の雑談 「人と話すのが疲れる」がなくなる
どんな相手でも、どんな場面でも、あたふたしない!
メンタル産業医が伝授する
心理学からアプローチした会話のコツ「会話が続かないから、職場でうまく馴染めません……」
「営業の仕事でがんばって雑談をしても、微妙な空気になります……」
「沈黙が気まずくて発言したら、余計なことを言ってしまいました……」このように「雑談が苦手」という人は、決して少なくないはず。
雑談はコミュニケーションの一種であり、
出版社より
細かいテクニックで改善できるものではありません。
5月18日 日本人のための大麻の教科書 「古くて新しい農作物」の再発見
私たちは、米より先に大麻をつくっていた。
1.名称 2.歴史 3.農 4.衣 5.宗教 6.文化 7.食 8.薬 9.模様 10.法
10のキーワードから解き明かす、とある植物の数奇な物語
5月20日 お金か人生か 給料がなくても豊かになれる9ステップ
本書はアメリカの若者にFIREムーブメントを引き起こした話題の1冊です。ほとんどの時間を仕事に費やし、稼いだお金を散財する。そんな日々に疑問を感じ、生活を変えたいと思っている人にお勧めです。経済的自立を達成することを最終的な目標とし、そこに至るためのプロセスを9つのステップに分けて詳しく解説します。
出版社より
5月19日 セールスライティング・ハンドブック 増補改訂版[新訳] 広告・DMからWebコンテンツまで、「売れる」コピーのすべて
「私の知る限り、本書がいらない
コピーライターは1人もいない。私も含めて」
広告の父、デイヴィッド・オグルヴィ氏推薦本書は、「売る」ための文章術の本です。
米国で1985年に発売されてからセールスライティングの
書籍としては、異例のロングセラーを誇っています。豊富な事例と共に売るためのコピーを書く法則や
ヒントがあらゆる媒体に合わせて解説されています。約10年ぶりの大改訂となる増補改訂版では、
出版社より
ランディングページやオンライン広告、ソーシャルメディアなど、
デジタルマーケティングの書き方が追加され、集客にも対応。
ますます手放せない1冊になりました。